【Office 2016】「ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。」というメールが来ました
さて、「ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。」のメール本文には、下記のように書かれています。
セキュリティ警告!!
お使いになっているオフィスソフトの授権が終了されてしまう可能性があります!!
日本マイクロソフトセキュリティチームはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーが違法コピーをされた可能性があることを発見しています。
攻撃者はお使いのオフィスソフトのプロダクトキーを利用して他のオフィスソフトを起動しようと試みています。ご本人の操作なのかどうかが確定できないため、お手数ですが、直ちに検証作業をしてくださいますようお願いします。
検証作業をしていただけない場合、日本マイクロソフトはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態を終了させていただきますので、ご了承ください。
今すぐ認証
*ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正コピーを防止するための技術で、手続きは、短時間で簡単に実行できます また、この手続きは匿名で行われるので、お客様の個人情報は保護されております。
「日本マイクロソフトセキュリティチームは」と書いてあり、「今すぐ認証」の部分に張ってあるリンク先も「microsoft」の文字が入っています。しかし、これは、正規のメールではありません。
Microsoft Edge でリンク先にアクセスしてみたところ、「安全ではないことが報告されいる Web サイトです」と表示されました。
"【Office 2016】-2021-6-4 149-1"
ただ、Internet Explorer だとアクセスできるようです。割とよく作り込んでいるとの情報でした。
参考:"ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています" というメールが届いた!: パソコンのツボ ~Office のTIP
リンク先には、アクセスせず、受信したメールはそのまま削除してください。【Office 2016】
2017年1月12日 14:00 追記:
実際にアクセスしてみた方から情報が入りました。アクセスすると下記のようなページが表示されます。
"【Office 2016】-2021-6-4 149-2"
ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています
「今すぐ認証」を押すと、下記のような Microsoft アカウントとパスワード入力画面が表示されます。
偽物のMicrosoft アカウントとパスワードの入力画面
"【Office 2016】-2021-6-4 149-3"
しかし、現在のサインイン画面と違っています。2017年1月現在は、Microsoft アカウント入力欄だけで、パスワード入力欄は「次へ」ボタンを押すと表示されるようになっています。しかも、Microsoft アカウントとが違うメールアドレスと全く関係のないパスワードを入力しても通るとのことです。その後は、個人情報からクレジットカード番号を入力させる画面が表示されるとのことでした。Microsoft アカウントとそのパスワード、そして、クレジットカードの番号といった情報を盗み出そうとしているものと思われます。
既にサイトへアクセスして、入力してしまったという方は、その Microsoft アカウントのパスワードを変更してください。また、念のため、ウイルススキャンもしておきましょう。そして、クレジットカード会社へ連絡しておいてはいかがでしょう。また、しばらくは知らない支払いがないかどうか、クレジットカードの明細をよく確認した方がいいでしょう。【Office 2016】