忍者ブログ

office2021

officeライブプレビューとは

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

officeライブプレビューとは

officeライブプレビューとは
"Microsoft Office2021331-68-1" style="width: 284px; height: 171px;" 
今までのバージョンのOfficeでは、設定対象を選択後、ボタンをクリックして何かを設定。
いや、これはちょっと思ってた感じと違うなぁ~と思うと、またボタンをクリックして設定・・・。
そのボタンを適用した結果は、クリックするまで画面に表示されないので、必然的にクリックの回数は多かったわけです。
そんなクリックの回数を減らすべく、Office2007で登場したのがライブプレビュー。
ボタンにマウスポインタを合わせるだけで、そのボタンを適用するとこんな感じになりますよ~と画面に表示してくれる機能です。
例えばOfficeExcelの[塗りつぶしの色]ボタンの色の一覧で、こんな感じがいいな~と思うものにマウスポインタを合わせるだけで、その色を選ぶとこうなりますよ~と画面に表示されます。
"Microsoft Office2021331-68-2" style="width: 568px; height: 344px;" 
いやいや、違う色がいいな~と思ったら、そのまま別の色にマウスポインタを合わせれば、その色を選ぶとこうなりますよ~と画面に表示されます。
"Microsoft Office2021331-68-3" style="width: 575px; height: 358px;" 
気に入ったもので初めてそのボタンをクリックすれば、その色が設定されるというわけです。
今回は例としてOfficeExcelの[塗りつぶしの色]ボタンをあげましたが、様々なボタンで、このライブプレビューが機能します!
https://www.becoolusers.com/office/live-preview.html
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R