PPT Teamsでレーザーポインターを使う方法
まずは、マウスカーソルを変化させてレーザーポインターを使う方法です。
マウスカーソルをレーザーポインターに変化させる
共有を開始してスライドショーを始める
"PPT-2021-5-20 718-1"
パワーポイントの共有をして、スライドショーを開始する。
まずはTeamsでパワーポイントの共有を行い、【最初から】あるいは【現在のスライドから】を選択してスライドショーを開始します。
マウスカーソルをレーザーポインターにする①
"PPT-2021-5-20 718-2"
一時的にマウスカーソルをレーザーポインターにしたい場合、【ctrlキー】を押しながらマウスの【左ボタン】をクリックする。
マウスカーソルをレーザーポインターに変化させる方法は複数あります。
まず紹介するのは、一時的にレーザーポインターにする方法です。
一時的にマウスカーソルをレーザーポインターにしたい場合は、【ctrlキー】を押しながらマウスの【左ボタン】をクリックしてください。
マウスの左ボタンを押している間、レーザーポインターに変化します。
マウスの左ボタンを離すと、レーザーポインター状態から通常のマウスカーソルに戻ります。
マウスカーソルをレーザーポインターにする②
"PPT-2021-5-20 718-3"
マウスカーソルをレーザーポインターにしたままにしておきたい場合、【ctrlキー】を押しながら【L】を押す。
先ほどのやり方では、レーザーポインターを転倒させたままにするにはマウスのボタンを押し続ける必要がありました。
続いて紹介するのは、長時間レーザーポインターを使う方向けの方法です。
マウスカーソルをレーザーポインターにしたままにしておきたい場合は、【ctrlキー】と【L】を同時に押します。
レーザーポインターの状態を解除したいときは、再度【ctrlキー】と【L】を同時押ししてください。
なお、このやり方でマウスカーソルをレーザーポインターに変化させている間、クリックで次のスライドに移ることができなくなります。
再度クリックでスライドを切り替えたい場合は、マウスカーソルをレーザーポインターから戻しましょう。
レーザーポインターの色を変更する
レーザーポインターの色のデフォルトは赤ですが、パワーポイントの設定を変更すれば、他の色のレーザーポインターを使うことが可能です。
レーザーポインターの設定を開く
"PPT-2021-5-20 718-4"
【スライドショー】タブ→【スライドショーの設定】を選択する。
まずはレーザーポインターの設定を開きます。
【スライドショー】タブに移動し、【スライドショーの設定】を選択してください。
レーザーポインターの色の設定を変更する
"PPT-2021-5-20 718-5"
【レーザーポインターの色】の右に表示されているアイコンをクリックする。
スライドショーの設定画面を開くと様々な項目が出てきますが、その中から【レーザーポインターの色】を見つけてください。
【レーザーポインターの色】の右にバケツマークのアイコンが表示されたボックスがあるので、それをクリックします。
アイコンをクリックすると、色を選択するウィンドウが表示されます。好きな色を選んでください。