忍者ブログ

office2021

Windows8/8.1 – シングルクリックで開く方法のご紹介

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows8/8.1 – シングルクリックで開く方法のご紹介

Windows8/8.1 – シングルクリックで開く方法のご紹介
Windows8シングルクリックで開く方法
"Windows2021526-699-1" 
デスクトップ左下のスタートボタンを右クリックすると、このようにメニューが表示されるので、その中から「コントロールパネル」をクリックします。
"Windows2021526-699-2" 
クリックすると「コントロールパネル」ウィンドウが表示されるので、「デスクトップのカスタマイズ」をクリックします。
"Windows2021526-699-3" 
右カラムの「フォルダーオプション」をクリックします。
"Windows2021526-699-4" 
クリックすると「フォルダーオプション」ウィンドウが表示されるので、「クリック方法」を設定しましょう。
ポイントして選択し、シングルクリックで開く
シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く
"Windows2021526-699-5" 
「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」を選択し、アイコンに下線を付けるかどうかを選択し、「OK」をクリックします。
"Windows2021526-699-6" 
「ブラウザーのように、アイコンタイトルに下線を付ける」を選択した場合はこのようになります。
"Windows2021526-699-7" 
「ポイントしたときにのみアイコンタイトルに下線を付ける」を選択した場合はこのようになります。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R