忍者ブログ

office2021

office2016 word作った表に文字や数字を入力

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

office2016 word作った表に文字や数字を入力

office2016 word作った表に文字や数字を入力
表を作ったら、次に文字や数字を入力します。なお、表の1つ1つのマス目のことを「セル」と呼びます。つまり、表の文字・数字を入力することは、表のセルに文字・数字を入力することです。
1.office2016 word文字・数字を入力するセルをクリックします。すると、カーソルがセル中で点滅する状態になります。
"office2016 word2021609-463-1" 
2.office2016 word文字を入力します。入力方法は通常の文字の入力方法と同じです。
"office2016 word2021609-463-2" 
"office2016 word2021609-463-3" 
3.同様にして、入力するセルをクリックして文字・数字を入力します
なお、セルに文字・数字を入力するときは、次のキー操作を覚えておくと、セルを素早く移動することができます。
[Tab]キー……1つ右のセルにカーソルを移動します。右端のセルで[Tab]キーを押した場合は、1つ下の行の左端のセルに移動します。
[Shift]+[Tab]キー……1つ左のセルにカーソルを移動します。左端のセルで[Shift]+[Tab]キー押した場合は、1つ上の行の右端のセルに移動します。
[↑][↓][←][→]キー……カーソルキーの方向にセルを移動します。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R