忍者ブログ

office2021

Outlook – Gmailアカウントの追加

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Outlook – Gmailアカウントの追加

Outlook – Gmailアカウントの追加
追加する前の準備
Gmailアカウントを持っていない方はこちらを参考にメールアドレスを作成しましょう。

Gmail(Google)アカウントを新規に作成
Webブラウザーでも「Gmail」を利用する場合はこちらを参考に、IMAPを有効にしましょう。
Gmail – IMAPの設定を有効に(オン)
Outlookの起動
"Outlook2021618-96-1" 
スタートメニューから「Outlook」を起動します。
"Outlook2021618-96-2" 
上部メニューの「ファイル」をクリックすると
アカウントの追加
"Outlook2021618-96-3" 
アカウント情報が表示されるので、「アカウントの追加」をクリックしましょう。
"Outlook2021618-96-4" 
アカウントの追加です。①追加したい「Gmailアドレス」を入力し、②「接続」をクリックします。
認証(サインイン)
"Outlook2021618-96-5" 
メールアドレスを確認し、「次へ」をクリックします。
"Outlook2021618-96-6" 
「パスワード」を入力し、「ログイン」しましょう。
Gmailアカウントへのアクセス
"Outlook2021618-96-7" 
Micosoft apps & Services が Googleアカウントへのアクセスをリクエストしています。許可する項目を確認しながら画面を下へスクロールし
"Outlook2021618-96-8" 
問題なければ「許可」をクリックします。
Gmailアカウントの追加完了
"Outlook2021618-96-9" 
①Gmailアカウントが正常に追加されました。②チェックをはずし、③「完了」をクリックします。
"Outlook2021618-96-10" 
これでGmailアカウントの追加は完了です。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R